
魚野川で行われる地域密着型花火
しおざわ夏まつり花火大会
2019年7月16日(火)

新潟県南魚沼市
魚野川河畔
- 花火大会
- (有)小千谷煙火興業
2023年に新潟県で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計29件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
魚野川で行われる地域密着型花火
2019年7月16日(火)
新潟県南魚沼市
魚野川河畔
佐渡ヶ島の花火~音と光の饗宴~
2019年7月20日(土)〜2019年7月21日(日)
花火は21日20時から
新潟県佐渡市相川
相川市街地
超大型スターマインは必見!
2019年7月27日(土)〜2019年7月28日(日)
花火は27日20:00~21:30
新潟県長岡市東川口
魚野川河川敷
五泉ひゃんで花火大会
2019年7月27日(土)
新潟県五泉市
早出川三本木大橋 上流右岸河川敷
燕市の3つの夏まつりのフィナーレを飾る「燕大花火大会」
2019年7月28日(日)〜2019年7月28日(日)
新潟県燕市
燕市役所市庁舎南側
日本海に打ち上げる5,000発の花火
2019年8月6日(火)〜2019年8月7日(水)
花火大会は7日
新潟県長岡市寺泊上田町
中央海水浴場
両津花火大会
2019年8月7日(水)〜2019年8月8日(木)
花火は8日、20:30から
新潟県佐渡市
夷商店街、湊商店街
夜空に華咲く地域の絆
2019年8月10日(土)
新潟県糸魚川市大字能生
能生海岸
3日間にわたり繰り広げられる新潟まつりのクライマックスを彩ります
2019年8月11日(日)
新潟県新潟市中央区
新潟市陸上競技場
獅子ヶ城まつり花火ファンタジー
2019年8月11日(日)
荒天の場合、花火のみ12日に順延
新潟県佐渡市
河原田小学校グラウンド、グラウンド前海岸
名物は2km大ナイアガラ
2019年8月14日(水)
花火大会は20:30〜21:00
新潟県加茂市
加茂川河川敷
平家物語の以仁王逃亡伝説を記念した花火大会
2019年8月18日(日)
新潟県長岡市小国町新町
JA柏崎小国支店カントリーエレベーター前特設会場
佐渡の夏祭りの最後を飾る風物詩
2019年8月24日(土)
新潟県佐渡市小木町
小木港
願いや祈りを込めた奉納花火が名物
2019年9月9日(月)〜2019年9月10日(火)
世界一の四尺玉、両日とも午後10時に打上げ
新潟県小千谷市片貝町
浅原神社裏手丘陵地
2020年6月30日(火)
新潟県魚沼市
小出市街・弁天堂・観音堂
千年の歴史ある祭
開催時期は未定です
24日前夜祭18:00-21:20 25日大燈籠巡行等9:00-23:30 奉納花火大会20:00-22:00 26日還御祭9:00-10:00
新潟県西蒲原郡弥彦村
弥彦地内
間近に打ち上がる迫力の花火!
2020年7月26日(日)
※順次2020年の情報更新しています。一部2019年の大会情報となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。
新潟県糸魚川市
青海シーサイドパーク
海のロケーションを生かした大花火大会
2020年7月26日(日)
新潟県柏崎市西本町3丁目
みなとまち海浜公園一帯
三条の夏の風物詩!
開催時期は未定です
新潟県三条市
六ノ町河川緑地
音楽とシンクロした花火が夜空を彩る
2020年8月2日(日)〜2020年8月3日(月)
※順次2020年の情報更新しています。一部2019年の大会情報となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。
新潟県長岡市左近町
長生橋下流信濃川河川敷周辺
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。