
熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会
2025/08/09(土)
埼玉県熊谷市河原町 荒川河畔(荒川大橋下流側)
毎年8月18日に開催される「千代田の祭川せがき」。
150年以上に渡り受け継がれる『川で行う施餓鬼』として、水難事故で亡くなられた方々への慰霊と恒久平和への願いを込め、僧侶による読経や灯ろう流し、打上花火などが執り行われます。
毎年大勢の方が訪れる、千代田町伝統の夏の風物詩です。
2024年も大好評だった「『心が動く』フィナーレ花火」が、今年の夏も実施決定!
20:00~20:50のうちのラスト10分間(20:40~20:50頃)を、㈱柿沼製作所様の特別協賛のもと、「『心が動く』フィナーレ花火2025」として、大迫力のミュージック花火が打ち上げられます!
今年の夏は、千代田の花火で「ド迫力を贅沢に」ご堪能ください!
利根川に向けて打ち上がる超低空花火「水上スターマイン」。
約400mの川幅だからこそできる、川せがきならではの迫力ある花火です!
「千代田の祭川せがき」では祭の起源から続く、僧侶による読経と灯ろう流しが行われます。利根川を流れる灯ろうの灯りは、とても幻想的でうっとりする光景です。
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。