越後加茂川夏祭り
名物は2km大ナイアガラ
メインは加茂川に架かる橋をつないだ加茂川縦断のおよそ2kmにわたる大ナイアガラです。夏祭りでは、子どもたちを中心に川辺で遊ぶイベントやステージイベント、盆踊り大会も開催されます。
- 打ち上げ数
- 約1,000発
- 花火の種類
- 水上花火あり、ナイアガラが見られる花火あり
- 去年の来場者数
- 約45,000人
- 開催日時
-
2019/08/14(水) 13:00 〜 21:00
花火大会は20:30〜21:00 - 荒天の場合
- 翌日15日(水)に順延
- 観覧会場
-
新潟県 加茂市
加茂川河川敷
JR信越本線加茂駅から徒歩10分
北陸自動車道三条燕インターチェンジから国道289号を経由し、国道403号を加茂駅方面へ車で13km GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- 阿部煙火工業(株)
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
500台無料 - 問い合わせ先
-
越後加茂川夏祭り実行委員会
0256-52-1740
info@kamocci.or.jp http://www.kamocci.or.jp/ - 公式ホームページ
- http://www.kamocci.or.jp/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
加茂商工会議所がおすすめするスポットをご紹介!
加茂山公園
JR加茂駅から徒歩5分にある公園。リス園や彫刻の森、大型スライダーなど子どもから大人まで楽しめます。自然スポットもたくさん。
青海神社
青海神社、賀茂神社、加茂御祖神社の三社御本殿を合殿し祭っている加茂の由緒ある神社。
加茂土産物センター・インフォメーションセンター
加茂のお土産物がそろっています。加茂市内のお店約40店の商品を販売しています。