2019日光夏の花火
日光の夏の風物詩。昭和26年から続く歴史ある花火大会
日光連山をバックに、大小約5,000発のスターマインが打ち上がり、川辺に映りこむ様はとっても幻想的。目玉は、夜空を華麗に彩るスターマインとSL汽車のコラボ。
※一部内容が変更となる場合もあります。
大谷川の川面に映る花火
大谷川の川面に映る幻想的な光景に注目
- 打ち上げ数
- 約5,000発
- 花火の種類
- ナイアガラが見られる花火あり、10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 49,000人
- 開催日時
-
2019/08/03(土) 19:00 〜 20:30
- 荒天の場合
- 雨天時順延(8/4) ※小雨決行
- 観覧会場
-
栃木県 栃木県日光市今市1604-22
大谷川河川敷
[車]日光宇都宮道路 今市ICより約5分
[電車]東武日光線下今市駅より徒歩10分
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)田熊火工 (株)山﨑煙火製造所 (株)若松屋 高木煙火(株)
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
200台無料 - 問い合わせ先
-
日光市今市納涼祭実行委員会(日光商工会議所内)
0288-30-1171
電話でのお問い合わせは〔平日〕午前8時30分~午後5時15分※土日祝日は休み ※花火大会当日は上記の時間帯は繋がります。 - 公式ホームページ
- http://www.nikko-kankou.org/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
日光市納涼祭実行委員会(日光商工会議所内)がおすすめするスポットをご紹介!
道の駅日光ニコニコ本陣
「音楽」をテーマにした様々なエンターテインメントと、とちぎや日光の農産物・お土産、”日光の美味ごちそう”も楽しめる複合施設です。道の駅を中心に、中心市街地の周辺散策も可能ます。