
秋の夜空に約4000発が打ち上げられる
市民祭宿毛まつり2018
2018年10月7日(日)

高知県宿毛市高砂3-79
海風公園
2018年に四国で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計31件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
秋の夜空に約4000発が打ち上げられる
2018年10月7日(日)
高知県宿毛市高砂3-79
海風公園
真上に咲く大輪の花!横須まつり花火大会
2018年10月6日(土)〜2018年10月7日(日)
花火は6日(土)20:00~21:00 祭りは7日(日)9:00~15:00
徳島県小松島市
小松島競輪場
音楽花火を楽しもう!!
2018年8月25日(土)
高知県四万十市中村四万十町
赤鉄橋たもと四万十川河川敷
趣向を凝らした花火が丸亀の夜空を鮮やかに彩る!
2018年8月18日(土)
20時から「船渡御」の後、20時15分から打ち上げ開始予定
香川県丸亀市港町
丸亀港内の台船上にて打ち上げ予定。
小豆島の夏の風物詩
2018年8月15日(水)
花火大会は20:30~
香川県小豆島
内海総合運動公園
四国中央市土居夏まつり
2018年8月15日(水)
愛媛県四国中央市土居町
関川河川敷(ふるさと広場)
八幡浜の夏の風物詩
2018年8月15日(水)
愛媛県八幡浜市
八幡浜港内
四国の玄関口である高松のウォーターフロントに光のシャワーが降り注ぐ!
2018年8月13日(月)
香川県高松市
サンポート高松
徳島市の阿波おどり
2018年8月12日(日)〜2018年8月15日(水)
徳島県徳島市
瀬戸大橋開通30周年を記念した花火大会に注目
2018年8月11日(土)
香川県坂出市入船町
坂出港中央埠頭
よさこい祭りは高知県最大の夏のお祭りです
2018年8月9日(木)〜2018年8月12日(日)
開催日により開催時間や開催場所が異なる
高知県高知市
中央公園、追手筋、万々商店街、愛宕町商店ほか街
中四国最大級のナイアガラは必見!
2018年8月9日(木)
高知県高知市
みどりの広場
5夜連続お祭り気分熱~い鳴門
2018年8月7日(火)〜2018年8月11日(土)
花火は8/7 19:45~20:50
徳島県鳴門市
JR鳴門駅西側(阿波おどり)、撫養川沿い親水公園(花火)
吉野川市 夏の風物詩
2018年8月6日(月)
徳島県吉野川市
吉野川市鴨島運動場
百花繚乱 三津浜錦
2018年8月5日(日)〜2018年8月5日(日)
上記の時間は花火の打ち上げ時間です
愛媛県松山市三津ふ頭
三津ふ頭
愛媛県今治市民のまつり「おんまく」
2018年8月5日(日)
愛媛県今治市
今治港防波堤
40分間で4000発を一気に打ち上げ!
2018年8月4日(土)
香川県多度津郡多度津町
香川県多度津町西浜・東浜、多度津港
大洲市長浜最大のイベント「ながはま赤橋なつまつり」
2018年8月4日(土)
愛媛県大洲市長浜
長浜中学校グラウンド
幡多地域(高知県西南部)の夏の風物詩
2018年8月4日(土)
花火大会は20:00スタート
高知県土佐清水市
清水港
須崎の夏を彩るお祭り!
2018年8月3日(金)〜2018年8月5日(日)
高知県須崎市
新町駐車場、富士が浜、1.5万tバース
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。