相模原納涼花火大会

STATUS ICON 開催
最大号数4

2025年96日(土)19:00〜20:30

13時00分 一般来場者協賛エリア(有料エリア)開場

神奈川県相模原市中央区水郷田名
相模川高田橋上流

bg_01
bg_02
bg_01
bg_02

花火師が見えるほどの近さで上がる大迫力でありながらもノスタルジックな花火

神奈川県でも有数のスケールを誇る相模原市の花火大会。昭和26年(1951年)、「情緒と水郷と鮎のまち」水郷田名の復興を願いはじまりました。現在では「相模原納涼花火大会」として、多くの人々に愛される相模原市の夏の風物詩となっています。毎年約8000~10000発の花火が夏の夜空を彩ります。50年を超える伝統と歴史ある相模原市の夏の風物詩で、昨年は市内外から約55,000人が来場しました。今年も複数の花火業者が、それぞれの強みや個性を活かした特徴的な花火を打ち上げます。音と光の迫力を五感で体感してください。

詳細情報

打ち上げ数
約8,000発
花火の種類
音楽×花火コラボあり、メッセージ花火あり
去年の来場者数
約55,000人
開催日時
2025/09/06(土) 19:00 〜 20:30
13時00分 一般来場者協賛エリア(有料エリア)開場
荒天の場合
荒天時、相模川増水時は中止 ※順延日は翌日7日
観覧会場
神奈川県 相模原市中央区水郷田名
相模川高田橋上流
JR淵野辺駅南口、JR上溝駅、JR・京王電鉄京王線橋本駅南口から田名バスターミナル行バスに乗り約30分(上溝駅からは約16分) 終点下車徒歩約15分

JR相模原駅南口から水郷田名行バスに乗り約30分 終点下車徒歩約5分

※開催日当日は、JR横浜線各駅(淵野辺駅、相模原駅、橋本駅)より路線バスで通常約30分程度ですが、2時間以上かかると思われます。
※各駅午後3時頃までに路線バスに乗車されないと、開始までに到着できない場合があります。道路、路線バス車内とも大変混雑しますので、お早めにご来場するようお願いいたします。
※JR相模線「上溝駅」からは徒歩で1時間程度です。
※当日は相模原駅、橋本駅及び淵野辺駅の3ヶ所からバス臨時便の運行も予定しています。 定期便に合わせて、乗客数により運行するため本数は未定。
GOOGLE MAP

※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。

シャトルバス送迎
なし
駐車場
あり
駐車場1台:¥3,000
※当日の駐車券販売はありません。
問い合わせ先
相模原市観光協会
042-771-3767
https://sagamiharahanabi.com/contact/
公式ホームページ
https://sagamiharahanabi.com/
有料チケット情報
あり
一般来場者協賛エリア入場券:¥3,000
一般来場者協賛エリア指定席券A(駐車券付きプラン):¥8,000
一般来場者協賛エリア指定席券B:¥5,000
河川敷臨時駐車場駐車券:¥3,000
一般来場者特別協賛席 ペアシート(サマーベッド席/駐車券1台・ドリンク付き):¥30,000
一般来場者特別協賛席 エキサイティングエリア(自由席):¥10,000
一般来場者特別協賛席 グループスペース(区画席6名まで入場可):¥50,000

※無料観覧エリア(高田橋下流側)あり

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。

打ち上げ場所

MOVIE

SNS

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • LINE

有料チケット発売中の注目の花火大会・お祭り!!

検索

こだわり検索

お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。

キーワード入力
エリアで探す
日程から探す
花火打上会社
(花火製造会社に限る)
から探す
人気のタグ
CLOSE
PAGE TOP