
鹿児島に夏の訪れを告げる!
第55回霧島国分夏まつり
2019年7月13日(土)〜2019年7月14日(日)

鹿児島県霧島市
霧島市国分市街地周辺
- 祭り
- シャトルバス送迎あり
2023年に鹿児島県で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計22件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
鹿児島に夏の訪れを告げる!
2019年7月13日(土)〜2019年7月14日(日)
鹿児島県霧島市
霧島市国分市街地周辺
世界有数の活火山・桜島で開催される祭り
2019年7月27日(土)
花火は20時05分から20時35分
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-17
桜島多目的広場
弥五郎の街に夏が来た!!
2019年7月27日(土)
鹿児島県曽於市大隅町
おおすみ弥五郎伝説の里
伝統を継ぐ、魅せる川辺祇園祭!
2019年7月28日(日)
鹿児島県南九州市川辺町(平山)
川辺町商店街、諏訪運動公園
奄美群島最大の祭り
2019年8月1日(木)〜2019年8月4日(日)
花火大会は8月2日(金) 20時~21時(予定)
鹿児島県奄美市名瀬
名瀬商港区
九州唯一の三尺玉の花火
2019年8月3日(土)〜2019年8月4日(日)
花火大会は4日(日)20時~21時
鹿児島県枕崎市
枕崎漁港一帯
毎年8月7日(ハナビ)開催
2019年8月7日(水)
花火打上げは20時から
鹿児島県薩摩川内市
藺牟田池県立自然公園
夏をゴッソイ満喫!
2019年8月18日(日)
14:00~野外ミュージックフェス&ハンドメイドマルシェ、17:00~ゴッソイ焼き提供(牛肉、エビ)、お祭スタート、20:30頃~花火打上
鹿児島県南九州市頴娃町(牧之内2606)
頴娃運動公園
桜島を背景に夜空を照らす大花火
2019年9月22日(日)
花火打ち上げは20時~予定
鹿児島県姶良市
加治木港
指宿にもたらされる温泉の恵みに感謝するお祭り
2019年9月28日(土)〜2019年9月29日(日)
9月28日(土) 15:30~21:00 ・ 9月29日(日) 12:00~21:00(祭広場露店) 花火大会 9月29日(日) 19:30~ ※予定
鹿児島県指宿市
セントラルパーク指宿
阿久根の秋の風物詩
2019年10月13日(日)
鹿児島県阿久根市
阿久根新港外港
2021年8月3日(火)〜2021年8月4日(水)
鹿児島県大島郡知名町
小米商店街、白浜メントマリ公園、ほか
間近で見える大迫力の花火大会
2022年7月23日(土)〜2022年7月24日(日)
7月23日18:00~21:00、7月24日16:00~21:00
鹿児島県出水市
出水市本町商店街、出水市多目的グラウンド
海風を感じながらの「光と音の競演」
2022年7月31日(日)
鹿児島県鹿屋市古江町
鹿屋港(古江港)
小さな離島の大きなイベント!
2022年8月7日(日)〜2022年8月7日(日)
花火大会は、祭り最終日
鹿児島県沖永良部島 和泊町
長浜会場
1時間で約10,000発の連続発揚は圧巻!!
2022年8月16日(火)
鹿児島県薩摩川内市西開聞町
川内川河川敷
大隅地方の夏の風物詩!ミュージック花火など1万発の花火を堪能
2023年7月23日(日)
花火打上時間 20時~21時【予定】
鹿児島県志布志市志布志町志布志3258-1
志布志港旅客船埠頭(観光船バース)
伊佐の夏の風物詩
2023年7月28日(金)
鹿児島県伊佐市
大口総合グラウンド付近
川面に映える色とりどりの大輪の華を一番近い距離で体感できる
2023年8月6日(日)
例年 8月第1日曜日開催予定
鹿児島県鹿屋市吾平町
月見橋上流
2023年8月12日(土)
鹿児島県垂水市
錦江町 垂水旧港特設会場
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。