四国の玄関口である高松のウォーターフロントに光のシャワーが降り注ぐ!
四国最大級の花火大会。大輪の花を咲かせる大玉や型物、スターマインなど見どころ満載です。海面に映る光の残像も風情たっぷり。ぜひこの機会に高松を訪れてみませんか。
- 花火の種類
- 去年の来場者数
- 約270,000人
- 開催日時
-
2019/08/13(火) 20:00 〜 20:50
- 荒天の場合
- 中止
- 観覧会場
-
香川県 高松市
サンポート高松
電車の場合:JR高松駅又はことでん高松築港駅から徒歩約5分
※会場周辺は大変混みあうため、公共交通機関の利用を推奨。 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
約1,000台(有料) - 問い合わせ先
-
高松まつり振興会(高松市観光交流課内)
087-839-2416
平日8:30~17:15 - 公式ホームページ
- http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kanko/takamatsumatsuri/matsuri.html
- 有料チケット情報
- あり
完全予約制(詳細は6月中旬頃公式ホームページに掲載予定)
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
高松市観光交流課がおすすめするスポットをご紹介!
屋島
台形の形をした屋島は、高松市のランドマーク。
屋島山上からは、瀬戸内海の多島美や高松の市街地を一望することができます。そのほか、四国八十八箇所霊場第八十四番札所の屋島寺や源平合戦の古戦場など、見どころ満載。
史跡高松城跡 玉藻公園
日本三大水城の一つ。堀には海水が引き込まれており、真鯛など海の魚が泳いでいます。真鯛の餌やりや舟遊びの体験もできます。
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
高松港から海へとのびる防波堤の先端に立つ赤い灯台。世界初の総ガラス張りの灯台で、「せとしるべ」の愛称で親しまれています。