第59回市民祭あしずりまつり
幡多地域(高知県西南部)の夏の風物詩
「市民祭あしずりまつり」のメインイベントとして、高知県最大級の花火大会が清水港で開催されます。
スターマインや水上花火、尺玉など、色とりどりの花火が夜空を彩ります。
伝統芸能「あしずり踊り」などの催しは、お昼過ぎから夕方にかけて行なわれます。
2020年も、約1万発の花火を打ち上げ予定です。
- 打ち上げ数
- 約10,000発
- 花火の種類
- 水上花火あり、ワイドスターマインあり、10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 約45,000人
- 開催日時
-
2020/08/01(土) 14:00 〜 21:00
花火大会は20:00スタート - 荒天の場合
- 少雨決行、荒天時の順延日は現在協議中
- 観覧会場
-
高知県 土佐清水市
清水港
【公共交通機関の場合】 土佐くろしお鉄道中村・宿毛線中村駅下車、西南交通バスで約50分
【車の場合】 高知自動車道 四万十町中央ICより約90分
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
約1,000台 無料 - 問い合わせ先
-
市民祭あしずりまつり実行委員会
info@ashizuri-fes.com - 公式ホームページ
- http://ashizuri-fes.com/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。