第70回記念 松山港まつり・三津浜花火大会




松山港に打ち上がる1万発!
愛媛県松山市の「松山港まつり」で開催される花火大会。1951年から開催されている伝統の大会。尺玉をはじめとする1万発が打ち上げられる。
有料観覧席
どこの場所から見ても綺麗ではありますが、やはり有料観覧席から三津の花火の迫力を味わっていただきたいです。
- 打ち上げ数
- 約10,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり、水上花火あり、水中花火あり、ナイアガラが見られる花火あり、10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 約230,000人
- 開催日時
- ※2020年は開催中止となります※
- 荒天の場合
- ※荒天時9月20日(日)に順延
- 観覧会場
-
愛媛県 松山市三津ふ頭
三津ふ頭
電車の場合…伊予鉄三津駅から徒歩15分、JR三津浜駅から徒歩約25分
(花火大会当日、伊予鉄電車は増便しております)
車の場合…松山自動車道松山ICから車で約30分
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
約100台(無料臨時駐車場) - 問い合わせ先
-
松山港まつり事務局
089-951-7705
電話でのお問い合わせは平日9:00~17:00当日会場直通089-951-7707(本部席)開催の有無についてのガイダンス案内0180-991-850(8/4・8/5のみ) - 公式ホームページ
- http://mitsuhama.net/hanabi/
- 有料チケット情報
- あり
イス席1名1,800円(当日2,000円)、テーブル席18,000円~(当日20,000円~)、最前列横並びテーブル席1名4,500円(当日5,000円)
詳細はHPをご覧ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。