第30回 やいとがわ納涼祭
迫力満点の「頭上の花火」
・打ち上げ場所が近いので、迫力満点の「頭上の花火」を真下から見られます。花火だけなら、近くの工業団地の広場から眺めるのも良いかも。
・お客様用の無料テーブル席も約300席ご用意しております。早い者勝ちです。
・やいとがわ納涼祭は、特養ホーム「豊寿園」開所の1990年に、職員が入居者さんとご家族の為に始めたささやかな催しでした。花火も、当時は職員が市販の花火を買って来て行っていました。そうやって始まった納涼祭も、取引先様や地域の皆さんのご寄付やボランティアで、こんなに大きなお祭りに成長しました。ありがとうございます。
・あと、毎年の事ですが、職員出店の生ビールが大出血サービスでお安いです!
・出店の数も職員運営のお店も含めて、毎年40~50店はあると思います。
- 打ち上げ数
- 約3,000発
- 花火の種類
- 去年の来場者数
- 約3,000人
- 開催日時
-
2019/07/20(土) 18:30 〜 20:30
雨天順延。ゲストや催しの関係で開始はもっと早まるかも。出店は16時頃から出ています。 - 荒天の場合
- 少雨決行(荒天時順延)
- 観覧会場
-
高知県 宿毛市平田町戸内
「ケアハウスすくも」裏の職員駐車場
【鉄 道】土佐くろしお鉄道 宿毛線 平田駅より徒歩約10分
【自動車】高知自動車道 黒潮拳ノ川ICより約50km 約56分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
例年は無料駐車場が約200~300台分程ありますが、今年はまだ調整中です。 - 問い合わせ先
-
特養ホーム豊寿園 事務所
0880-66-1188
お電話でのお問い合わせは平日 08:30~17:30 - 公式ホームページ
- http://www.gallery.ne.jp/~hojuen/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
特別養護老人ホーム 豊寿園 事務がおすすめするスポットをご紹介!
四万十川支流、中筋川のホタルと桜並木
施設のそばを流れるヤイト川がすぐ先で合流する、四万十川支流の中筋川。昔はカワウソもいたそうです。
施設から1~2kmさかのぼるとホタルの名所の黒川地区があり、1kmほどの長さに渡って沢山のゲンジボタルが飛び交います。
ピークは5月下旬から6月初めにかけて。気象条件など、運が良ければ大乱舞に遭遇出来ますよ。
写真・動画はYoutube等にもあります。
あと、桜の季節には、途中の堤防沿いの桜並木が見事です。