第38回横浜開港祭
38回横浜開港祭は6月1日、2日の2日間開催とし、 "Thanks to the Port" 「開港を祝い、港に感謝しよう」 開港160周年 ~みんなでつくろう みなとのみらい~ をコンセプトとし、これまでの歴史を受け継ぎ、更に発展させて実施する事で、横浜開港祭を未来へ永く繋げて参ります。
ビームスペクタクルinハーバー
横浜に関連付けた音楽に合わせ光と音とアクアジェットと花火を融合させ開港160周年を盛大にお祝いします。
開催日:6月2日 19:20~20:00
場所:臨港パーク前海上
ROAD to 横浜開港祭 開港160周年記念スペシャルステージライブ
SEAMO、TEE、TiAがクライマックスとして38回目の横浜開港祭・開港160周年を来場者と共に祝い横浜開港祭を盛り上げます。
開催日:2019年06月02日 16:40~18:05
場所:臨港パークメインステージ
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり
- 去年の来場者数
- 約750,000人
- 開催日時
-
2019/06/01(土) 〜 2019/06/02(日)
花火は6月2日19:20~20:00 - 観覧会場
-
神奈川県 横浜市西区みなとみらい
臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺
地下鉄みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩7分
JR根岸線「桜木町駅」下車 徒歩20分
バス「パシフィコ横浜展示ホール」下車 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
横浜開港祭実行委員会 事務局
045-212-5511
http://www.kaikosai.com/faq.html - 公式ホームページ
- http://www.kaikosai.com/index.html
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。