忍者の里、伊賀上野の花火大会!
忍者の里として知られる三重県伊賀市で開催される花火大会。伊賀市民の交流と次世代を担う子どもたちの思い出づくりをテーマに開催されている。花火の打ち上げ前は、地元のダンスチームなどが大会を盛り上げる。
- 花火の種類
- 開催日時
- ※2020年は開催中止となります※
- 荒天の場合
- 小雨決行・荒天中止
- 観覧会場
-
三重県 伊賀市小田町467
上野運動公園
【電車】JR関西本線「伊賀上野駅」より徒歩13分
【 車 】名阪国道「上野IC」下車、北へ約10分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- 脇坂火薬(株)
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
伊賀上野武道館駐車場(50台)
テニスコート向駐車場(100台)
(株)LIXIL上野事業所駐車場(80台)
創価学会伊賀上野文化会館駐車場(110台)
上野キヤノンマテリアル(株)駐車場(280台)
とれたて市ひぞっこ駐車場(300台)
※全て無料 - 問い合わせ先
-
上野商工会議所
0595-21-0527
info@iga-ueno.or.jp 平日9:00〜17:00 - 有料チケット情報
- あり
当日17:00より大会本部にて発売します。大人・小人共通2,000円/1席
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
伊賀市市民花火大会実行委員会(上野商工会議所内)がおすすめするスポットをご紹介!

伊賀上野城
日本一、二を誇る高さの高石垣から伊賀上野の城下町を一望することができます。

伊賀流忍者博物館
楽しい仕掛けがたくさんの忍者屋敷の体験、手裏剣打ち、迫力ある忍者ショーなどを楽しむことができます。

伊賀上野城下町
藤堂高虎の築城以来、伊賀上野は城下町が栄えました。
見学可能な武家屋敷や、老舗の和菓子屋などが立ち並びます。