「豊川夏まつり」豊川進雄神社祭礼
2019年7月19日(金)〜2019年7月21日(日)18:00〜22:00
花火は19日がからくり花火、20日が手筒花火200本、町内縄火(東100・西190)
愛知県豊川市豊川西町134
豊川進雄神社境内
300年の歴史の有る花火
愛知県豊川市の豊川真雄(すなのう)神社で開催される花火大会。300年の歴史があり、からくり花火、手筒花火、縄火など江戸時代から受け継がれてきたさまざま花火を堪能することが出来る。なかでも縄火は愛知県の無形文化財である。
- 打ち上げ数
- 200発
- 花火の種類
- 手筒花火あり
- 去年の来場者数
- 2,000人
- 開催日時
-
2019/07/19(金) 〜 2019/07/21(日) 18:00 〜 22:00
花火は19日がからくり花火、20日が手筒花火200本、町内縄火(東100・西190) - 荒天の場合
- 雨天の場合は花火中止
- 観覧会場
-
愛知県 豊川市豊川西町134
豊川進雄神社境内
名鉄・JR「豊川駅」より徒歩5分、豊川ICから15分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
豊川市営駐車場、豊川稲荷駐車場は料金500円/台。会場まで徒歩5〜10分 - 問い合わせ先
-
豊川進雄神社
0533-86-2920
- 公式ホームページ
- http://www.city.toyokawa.lg.jp/saijibunka/matsurikanko/omatsuri/natsu/susanoojinja.html
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。