小原夏まつり
小原の里でみんなそろって踊って花火を見よう!
小原地区の夏まつりです。盆踊りや約200発の花火が夜空を彩ります。大きな花火大会では観れない目の前で打ち上がる花火が観れます。地元小原宴火による手筒花火も見ごたえがありますよ。
- 打ち上げ数
- 約200発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり、ナイアガラが見られる花火あり、手筒花火あり、メッセージ花火あり
- 去年の来場者数
- 約4,000人
- 開催日時
-
2024/08/15(木) 18:00 〜 20:30
開場 17:00~ / 盆踊り 18:00~ - 荒天の場合
- 花火のみで時間を早めて決行
- 観覧会場
-
愛知県 豊田市
小原ふれあい公園
東海環状自動車道 豊田藤岡ICから国道419号線を小原・瑞浪方面へ30分
とよたおいでんバス 小原・豊田線 小原大草 下車 徒歩5分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (有)豊田煙火
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
400台位 料金は無料です - 問い合わせ先
-
小原夏まつり実行委員会事務局
0565-65-3808
http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/ 電話での問い合わせは平日9時~16時まで - 公式ホームページ
- http://www.kankou-obara.toyota.aichi.jp/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
小原観光協会 納見 麻由子がおすすめするスポットをご紹介!
豊田市和紙のふるさと
小原和紙の紙すき体験が出来ます。
豊田市歌舞伎伝承館
入場無料なのが嬉しい!
農村歌舞伎の衣装や小原の歴史資料が展示されています。
杉田久女句碑
女流俳人 久女の代表句が夫である杉田宇内の屋敷跡に建立されてます。