山々に轟き渡る 約1000発の花火
平成16年10月に恵那市と合併した旧上矢作町で行われる花火大会。人口は1800人とちいさなまちで、地域密着型で商工会青年部によるかき氷、焼きそばなどの出店もある。ふるさとを離れた若者や帰省客などが毎年楽しみにしているお祭りだ。
なんといっても音に注目!
山間に響き渡る花火の音に注目。
空いっぱいの大輪の花火
間近に上がる大輪の花火を体感!
誰でもスターになれる盆おどり大会
誰でもスターになれる盆おどり大会、参加してみませんか?
- 打ち上げ数
- 約1,000発
- 去年の来場者数
- 1,000人
- 開催日時
-
2019/08/14(水) 20:15 〜 20:45
- 荒天の場合
- 小雨決行(荒天時は中止)
- 観覧会場
-
岐阜県 恵那市上矢作町漆原41番地4
恵那市上矢作グラウンド
中央自動車道恵那ICより国道19号を経由して国道257号を岩付方面へ南下。車で約40分程度。 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- 高木煙火製造所
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
駐車場約400台 - 問い合わせ先
-
ふるさとまつり実行委員会(上矢作振興事務所)
0573-47-2111
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
ふるさとまつり実行委員会がおすすめするスポットをご紹介!
新田の桜
上矢作町本郷にある、推定樹齢500年といわれる「エドヒガンザクラ」の古木です。
清流上村川(澄ヶ瀬ヤナ)
矢作川上流の清流である上村川沿いに期間限定で営業する食事処「ヤナ」です。
アライダシ自然観察教育林
上矢作町に奇跡的に残った原生林。