第32回四日市花火大会
コンビナート夜景と花火の競演
四日市のコンビナート夜景をバックに行われる夏の風物詩として市民に広く親しまれている花火大会。打ち上げ場所と観覧席が近く、大迫力が味わえます。メッセージを読み上げてから打ち上げる「メッセージ花火」や音楽に合わせて打ち上げる「ミュージックスターマイン」など、3台の台船から多彩な約4,000発の花火が夏の夜空に大輪の花を咲かせます。
有料観覧席
有料観覧席を用意しておりますので、指定席でごゆっくりと花火をお楽しみいただけます。
台船3台構成
台船3台による大迫力の花火をお楽しみいただけます。
コンビナート夜景と花火の競演
コンビナート夜景をバックにした花火をお楽しみいただけます。
- 打ち上げ数
- 約4,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり、ワイドスターマインあり
- 去年の来場者数
- 約46,000人
- 開催日時
-
2019/08/25(日) 19:15 〜 20:30
- 荒天の場合
- 荒天時は9/1に延期
- 観覧会場
-
三重県 四日市市富双1丁目
四日市港富双緑地
JR富田駅から徒歩約15分、近鉄富田駅から徒歩約25分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (有)菊屋小幡花火店 田畑煙火(株) 高木煙火(株)
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
四日市花火大会実行委員会
059-354-8405
https://kankou43yokkaichi.com/hanabi/contact/ - 公式ホームページ
- https://kankou43yokkaichi.com/hanabi/
- 有料チケット情報
- あり
いす席 2,000円、芝生席 2,000円、2人シート席 4,000円、6人テーブル席 15,000円
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
四日市花火大会実行委員会がおすすめするスポットをご紹介!
四日市とんてき
厚切りの豚肉とニンニクを濃い目のたれでソテーした、いわば豚肉のステーキ。
そらんぽ四日市
「四日市市立博物館」「プラネタリウム」「四日市公害と環境未来館」を併設する施設の総称。“さんぽ”をするように3つの施設を巡りながら楽しく学ぶことができる。
四日市港ポートビル
コンビナート夜景を360度のパノラマで楽しめる施設。