紀和町の夏の風物詩!
祭りのメインとなる『柱まつり』は『柱松』とも言われており、あらゆる災害を松明とともに夜空に放つことで、筏流しの筏師たちの安全祈願や、五穀豊穣と川漁の大漁成就、無病息災などを願って、遠い昔から熊野川水系で行われてきたと言われています。
- 去年の来場者数
- 3,500人
- 開催日時
-
2019/08/03(土) 〜 2019/08/03(土) 18:00 〜 21:30
- 荒天の場合
- 小雨決行 荒天時は延期 延期日未定
- 観覧会場
-
三重県 熊野市紀和町
北山川河川敷
紀勢自動車道・熊野大泊IC出口国道42号国道311号(約30分) GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
300台 無料 - 問い合わせ先
-
熊野市役所地域振興課
0597-97-1113
chishin-dp@city.kumano.mie.jp 平日 午前8時30分~午後5時15分 - 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。