多治見市制記念花火大会

2020年9月21日(月)
※開催時間については未定です。順次2020年の情報を更新しています。一部2019年の大会情報となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。
岐阜県多治見市
土岐川河川敷(陶都大橋~国長橋)

さまざまな企画が花火を盛り上げる!
岐阜県多治見市で開催される花火大会。本年度は市制80周年という記念すべき年であり、スターマインや仕掛け花火、「夢華火」と題したメッセージ花火、地元FM局とコラボレーションして送るミュージック花火などたくさんの企画で花火を盛り上げます。
- 打ち上げ数
- 約4,500発
- 花火の種類
- 去年の来場者数
- 約80,000人
- 開催日時
-
2020/09/21(月)
※開催時間については未定です。順次2020年の情報を更新しています。一部2019年の大会情報となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。 - 荒天の場合
- 荒天の場合は(10月4日に延期)
- 観覧会場
-
岐阜県 多治見市
土岐川河川敷(陶都大橋~国長橋)
JR中央本線多治見駅南口より徒歩10分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)アクシス
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
花火大会実行委員会事務局(多治見市役所産業観光課内)
0572-22-1111(内線1174)
sangyokanko@city.tajimi.lg.jp - 公式ホームページ
- https://www.city.tajimi.lg.jp/kanko/event2014/20140803hanabi.html
- 有料チケット情報
- あり
料金については未定
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
多治見市役所産業観光課がおすすめするスポットをご紹介!

美濃焼
多治見市は陶磁器の国内生産量5割を誇る美濃焼の産地の一つです。日常使いの食器から芸術品としてのやきものまで幅広くみて、ふれて、感じることができます。

モザイクタイルミュージアム
多治見市発祥のモザイクタイルや生活に密着しているタイルを展示したミュージアム。レトロな美しさに思わず写真を撮りたくなること間違いなし!

うながっぱ
多治見市マスコットキャラクター「うながっぱ」。アンパンマンの作者で有名なやなせたかし先生がデザインされたキャラクターです。熱い多治見市を一緒に盛り上げてくれます。