ながと仙崎花火大会
金子みすゞの生誕地 仙崎の夜空を華麗に彩る花火
海上から台船を使って次々と打ち上げる尺玉花火は県内有数の観光スポットです。花火打上げまでの時間は「よさこい」の練り歩きで盛り上げます。
- 花火の種類
- 去年の来場者数
- 約25,000人
- 開催日時
-
2020/07/19(日) 20:30 〜 21:15
花火打上げまでは18時頃から「よさこい」の練り歩き等で盛り上げます。 - 荒天の場合
- 小雨決行(荒天時は2020年7月21日(火)に延期)
- 観覧会場
-
山口県 長門市
仙崎海岸通り
JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分 中国自動車道美祢ICから国道316号経由で長門市方面へ約40分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)唐津煙火
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
有料500円/仙崎小学校260台 仙崎中学校180台 大津緑洋高校水産校舎180台
無料/ルネッサながと400台
無料/フジ長門店900台(臨時バス随時運行 片道200円) - 問い合わせ先
-
長門商工会議所
0837-22-2266
電話でのお問合せは平日午前9時から午後5時まで - 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。