野尻湖花火大会






夏の信濃町を彩る恒例行事
大正中期から続く伝統の大会。
花火が湖面を鮮やかに照らし、野尻湖特有の音響効果で迫力満点。野尻湖上に打ち上げられる水上スターマインや、モーターボートから次々と落とす水中スターマインが見もの。
また、日中はお子様も楽しめるイベントがたくさん。
- 打ち上げ数
- 約2,000発
- 花火の種類
- 水上花火あり、水中花火あり、ワイドスターマインあり、10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 約30,000人
- 開催日時
- 開催時期は未定です
- 荒天の場合
- 雨天決行
- 観覧会場
-
長野県 上水内郡信濃町
野尻湖畔
上信越自動車道 信濃町インターより車で10分
しなの鉄道黒姫駅より シャトルバス(有料往復400円、小学生以下無料)にて15分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- 信州煙火工業(株)
- シャトルバス送迎
- あり
- 駐車場
- あり
約2000台(有料・無料があり料金は各施設により異なります) - 問い合わせ先
-
野尻湖花火大会実行委員会(信濃町総合情報センター内)
026-255-6677
AM9:00~PM5:00 火曜定休 - 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。