第47回 津山納涼ごんごまつりIN吉井川

STATUS ICON 開催
最大号数4

2025年82日(土)〜2025年83日(日)18:00〜21:00

3日花火大会は20時から

岡山県津山市舩頭町
吉井川河岸緑地公園他

bg_01
bg_02
bg_03
bg_01
bg_02
bg_03

今年で47回を迎える歴史ある市民総参加型のお祭り

昭和57年に市民総参加型のお祭りとして誕生し、今年で47回目を迎える。祭りは2日間にわたって開催され、地元の踊りやゲストによるステージライブ、フィナーレの花火大会など多くの見どころがある。特に花火大会は、岡山県で最大級の規模となっており、県外からも多くの方が訪れる。

詳細情報詳細情報

岡山県最大級、約8,200発の花火大会

岡山県最大級、約8,200発の花火大会

日本全国で花火大会が消えていく中でも、岡山県最大級のお祭りとして続く花火大会。市街地で行われる花火大会では珍しく、4号玉を打ち上げる。至近距離で見上げる4号玉花火は迫力満点。さらに今年は花火発数を約8,200発まで増発し、過去にない大規模な花火大会となる。

120店舗の出店が並ぶにぎやかな会場

かき氷やりんご飴、唐揚げに焼きそばなど様々な夜店が並ぶ。また、射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやお化け屋敷など、大人も子どもも楽しめるアトラクションも多数出店する。

詳細情報

打ち上げ数
約8,200発
花火の種類
音楽×花火コラボあり、ワイドスターマインあり
去年の来場者数
約134,000人
開催日時
2025/08/02(土) 〜 2025/08/03(日) 18:00 〜 21:00
3日花火大会は20時から
荒天の場合
荒天時中止(少雨決行)
観覧会場
岡山県 津山市舩頭町
吉井川河岸緑地公園他
・JR津山駅から徒歩5分
・中国自動車道津山ICから車で15分
・中国自動車道院庄ICから車で20分
GOOGLE MAP

※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。

シャトルバス送迎
なし
駐車場
あり
・無料駐車場複数あり
・津山駅近郊駅付近に臨時駐車場有
問い合わせ先
津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局(津山市観光・歴史まちづくり推進室内)
0868-32-2082 (まつり当日は0868-23-1160)
kankou@city.tsuyama.lg.jp 8時30~17時15分 土日祝日休み
公式ホームページ
https://gongo.e-tsuyama.com/
有料チケット情報
あり
津山市観光協会:0868-22-3310 まで

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。

打ち上げ場所

事務局おすすめ周辺スポット

津山市観光振興課 津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局がおすすめするスポットをご紹介!

津山ホルモンうどん

津山ホルモンうどん

牛肉グルメのまち津山を代表するご当地グルメ。新鮮なホルモンと各店の秘伝のタレが絶妙にマッチします。

津山城

津山城

津山藩初代藩主・森忠政が築いた平山城。高さ約45mにも及ぶ石垣が雄大なお城の面影を今に伝えています。春は西日本有数の桜の名所として多くの観光客が訪れます。春は1,000本の桜が咲き誇る「日本のさくら名所100選」にも選ばれた城跡。津山に来たら是非とも訪れてほしい。

津山まなびの鉄道館

津山まなびの鉄道館

国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」と13の収蔵車両を中心に構成される施設。家族連れから鉄道ファンまで、幅広い方に楽しんで頂けます。

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • LINE

有料チケット発売中の注目の花火大会・お祭り!!

検索

こだわり検索

お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。

キーワード入力
エリアで探す
日程から探す
花火打上会社
(花火製造会社に限る)
から探す
人気のタグ
CLOSE
PAGE TOP