諏訪湖オータム花火

最大号数4号
2023年9月30日(土)〜2023年10月28日(土)18:00〜18:10
開催日:9月30日、10月7日、14日、21日、28日の毎週土曜日 計5日間
長野県諏訪市湖岸通り
諏訪市湖畔公園

澄んだ秋の夜空に打上がる花火の彩りと、花火本来の音が楽しめる
全国各地の25煙火店より得意とする花火が提供され、全国新作花火競技大会の代替イベントとして、諏訪湖上の初島より1日5煙火店の花火が5日間打ち上がります。
- 打ち上げ数
- 約500発
- 花火の種類
- 開催日時
-
2023/09/30(土) 〜 2023/10/28(土) 18:00 〜 18:10
開催日:9月30日、10月7日、14日、21日、28日の毎週土曜日 計5日間 - 荒天の場合
- 雨天決行(荒天時中止の場合あり)
- 観覧会場
-
長野県 諏訪市湖岸通り
諏訪市湖畔公園
JR中央東線上諏訪駅より徒歩約10分、中央自動車道諏訪ICより約15分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
諏訪湖イベント広場(旧東バル跡地 多目的広場) 約250台 無料 - 問い合わせ先
-
一般社団法人諏訪観光協会
0266-52-2111
平日 9:00~17:30 - 公式ホームページ
- https://www.suwakanko.jp/autumnfirefestival2023/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
一般社団法人諏訪観光協会がおすすめするスポットをご紹介!

諏訪市立石公園
標高934mの位置にあり、諏訪湖やアルプス連峰が一望できる。信州サンセットポイント100選などにも選ばれ、諏訪湖に沈む夕陽や夜景の観光場所として人気のスポットです。

諏訪市湖畔公園足湯
諏訪湖間欠泉センタ―隣の足湯は天然温泉。諏訪湖を眺めながらくつろげる憩いの場所です。

霧ヶ峰高原
標高1,600mにあり、なだらかな起伏の広がる霧ヶ峰高原。初夏から秋にかけて様々な高山植物が高原を彩ります。特に7月のニッコウキスゲは霧ヶ峰の夏の花の代表ですが、秋のススキや360°の大パノラマでは富士山も見られます。