小田原酒匂川花火大会
ストーリー性を持たせた約10000発の花火が夜空を彩る
酒匂川を横断する全長300m、高さ30mのナイアガラが出現します。
それと同時に、花火と音楽をシンクロさせた音楽花火が打ち上げられ、華麗な花火ショーを繰り広げます。
有料観覧席で見るのがオススメ
音楽花火や炎やレーザーなどの特殊演出効果が楽しめます。
- 打ち上げ数
- 約10,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり、ナイアガラが見られる花火あり、メッセージ花火あり
- 去年の来場者数
- 約200,000人
- 開催日時
-
2023/08/05(土) 18:30 〜 20:00
- 荒天の場合
- 雨天開催。荒天中止
- 観覧会場
-
神奈川県 小田原市
酒匂川スポーツ広場
・JR鴨宮駅南口から徒歩15分
・小田原駅から城東車庫行バスに乗り10分 今井下車徒歩5分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)丸玉屋小勝煙火店
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
一般社団法人小田原市観光協会
0465-20-4192
平日 9:00~17:00 - 公式ホームページ
- https://www.odawara-kankou.com/hanabi/ticket.html
- 有料チケット情報
- あり
全席 指定席
●Aタイプ 長机セット席
22,000円 定員6名:1テーブル、イス6脚
●Bタイプ ガーデンチェアセット
20,000円 定員4名:1テーブル、イス4脚
●Cタイプ アルミ長椅子席
12,000円 定員3名:アルミ長椅子1脚
●Dタイプ 背付きベンチ席
15,000円 定員2名:折り畳みベンチ1脚
●Eタイプ パイプ椅子席
3,000円 定員1名:イス1脚
●Sタイプ ベット席
300,000円 定員2名:ベット2台、ローテーブル1、駐車券付き
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
一般社団法人小田原市観光協会がおすすめするスポットをご紹介!

小田原城址公園
小田原を代表する観光スポット。歴史が好き方のみではなく花が好きな方や家族でも楽しめる。また、年間多くのイベントが開催される。

小田原漁港
早川駅から徒歩5分。新鮮な海鮮料理が食べられる飲食店やみやげ物店があります。

石垣山一夜城歴史公園
一夜城は豊臣秀吉が小田原合戦の本営とした城の跡地。見晴らしがよく小田原を一望できます。