
九州有数の花火の産地「みやま市」で開催される花火大会
毎年、約8,000発の花火を打上げます。大切な人へ想いを届けるメッセージ花火、音楽にのせて打上げるミュージック花火が見所です。花火をキレイに観るなら矢部川河川敷 上流付近の観覧席がオススメですよ。皆様のご来場お待ちしています!
- 打ち上げ数
- 約8,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり
- 開催日時
-
2019/07/20(土) 20:00 〜 21:30
- 荒天の場合
- ※雨天時は7月22日(月)に延期 ※再延期日は7月26日(金)
- 観覧会場
-
福岡県 福岡県みやま市瀬高町
矢部川瀬高橋上流付近
電車の場合…JR瀬高駅より徒歩15~20分
車の場合…九州自動車道 みやま柳川ICより車で約5分
バスの場合…JR瀬高駅から堀川バスに乗車して約7分、「山門高校前」下車徒歩約2分
西鉄柳川駅から堀川バスに乗車して約12分、「山門高校前」下車徒歩約2分
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
HPをご確認ください。 - 問い合わせ先
-
みやま納涼花火大会実行委員会
- 公式ホームページ
- https://miyama.or.jp/event_category/fireworks/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
みやま納涼花火大会実行委員会がおすすめするスポットをご紹介!

筒井時正玩具花火製造所
たくさんの玩具花火を購入できますよ。手作りの線香花火が有名で、火玉が大きく火花が4段階に変化するのが特徴です。
http://tsutsuitokimasa.jp

本吉山 清水寺
桜と紅葉で有名な清水寺。苔むした石段をのぼると本堂と三重の塔をご観覧いただけます。展望台からはみやま市を一望できますよ。
長田鉱泉
日本一の炭酸含有量の鉱泉水を汲むことができます。近くの「ふれあい館」では鉱泉水を用いた「コガ・コーラ」を購入いただけます。