鹿児島市制130周年記念 2019桜島火の島祭り

世界有数の活火山・桜島で開催される祭り
60万都市の目前で活発な活動を続ける世界有数の活火山「桜島」の大地で、波静かな「錦江湾」を目前に開催するという特性を活かし、観光都市・鹿児島を 県内外に発信するイベントとして開催する祭りです。歌謡ショーをはじめ、地域芸能、桜島火の島太鼓の演奏、公開プロポーズなど内容盛りだくさん。レーザー音楽にのせ、会場間近から打ち上げられる約6,000発の迫力ある花火は、夏の夜空に美しく煌めき、感動すること間違いなし!本年は、本市が市制施行から130周年にあたることから、「鹿児島市制130周年記念大会」として開催します。
- 打ち上げ数
- 約6,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり
- 去年の来場者数
- 約34,000人
- 開催日時
-
2019/07/27(土) 17:30 〜 20:35
花火は20時05分から20時35分 - 荒天の場合
- 小雨決行、荒天の場合は翌28日(日)に延期
- 観覧会場
-
鹿児島県 鹿児島市桜島横山町1722-17
桜島多目的広場
JR鹿児島駅~(徒歩約5分)~鹿児島港(桜島フェリーターミナル)~(桜島フェリー約15分)~桜島港~(徒歩約10分)~桜島多目的広場
駐車場は限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
300台、無料 - 問い合わせ先
-
鹿児島市総合案内コールセンター(サンサンコールかごしま)
099-808-3333
午前8時から午後9時 - 公式ホームページ
- https://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=2027
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。