2024不知火・海の火まつり
神秘の「不知火伝説」をいまに受け継ぐ歴史あるおまつり
毎年、旧暦8月1日に開催される不知火海の火まつりは、不知火伝説を現在に受け継ぐ歴史とロマンのある祭りです。神事、松明行列、海上花火、「不知火」観望など、多くのイベントが催されます。
「不知火」は特定の地形と気象条件のもとに発生する現象で、旧暦8月1日の未明によく見えると言われており、祭りの夜は毎年その光景をひと目見ようと、不知火のロマンに魅せられた多くの人々が足を運びます。
松明行列
祭りでは、「不知火」を追って無事沿岸にたどり着いたといわれている、景行天皇の巡幸が再現されます。
- 打ち上げ数
- 約1,800発
- 花火の種類
- 水上花火あり、水中花火あり、10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 開催日時
-
2024/09/02(月) 18:00 〜 21:30
- 荒天の場合
- 打ち上げ花火のみ9月7日(土)に延期
- 観覧会場
-
熊本県 宇城市不知火町
松合新港
公共交通機関を利用する場合:JR鹿児島本線「松橋駅」から産交バス松合経由三角行きに乗り、「松合」下車徒歩5分。
車でお越しの場合:松橋ICから車で20分
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (有)津山花火
- シャトルバス送迎
- あり
- 駐車場
- あり
松合新港(会場) 100台
道の駅不知火 150台
宇城市不知火支所 150台
駐車料金は全て無料
『宇城市不知火支所』と『道の駅不知火』からはシャトルバスを運行します。
- 問い合わせ先
-
不知火・海の火まつり実行委員会事務局(宇城市不知火支所総合窓口課内)
0964-33-1111
8:30~17:15 - 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。