南あわじ市市民まつり 第43回慶野松原花火大会
日本の渚100選に選ばれた白砂青松の景勝地、慶野松原で開催する花火大会。砂浜でくつろいで花火を鑑賞できる。色とりどりに夜空を染め、海面をきらめかせる大輪の花火に夏の風情を満喫。
- 打ち上げ数
- 約3,500発
- 花火の種類
- 開催日時
-
2024/07/27(土) 17:00 〜 20:50
- 荒天の場合
- 荒天時は翌日順延
- 観覧会場
-
兵庫県 南あわじ市
慶野松原海水浴場周辺
【車の場合】神戸淡路鳴門自動車道西淡三原ICより県道31号線経由で5分
【電車・バス】各私鉄(JR、阪急、阪神、地下鉄)三宮駅より高速バス福良行「 陸の港西淡」 下車後タクシー GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
現在準備中 - 問い合わせ先
-
慶野松原花火大会実行委員会
info@keino-hanabi.com - 公式ホームページ
- http://keino-hanabi.com
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
南あわじ市商工観光課がおすすめするスポットをご紹介!
慶野松原
国の名勝地に指定。「日本の渚100選」「快水浴場100選 特選」「日本の夕陽100選」に指定され、数万本の松林に囲まれた南北2.5kmに及ぶ白砂の
浜。夕陽の絶景スポットとしても有名です。夏にはキャンプ、海水浴場でも賑わいます。「鬼塚」「プロポーズ街道」など、特産であるいぶし瓦をあしらった散
歩道も整備されています。
プロポーズ街道
慶野松原内には瓦(かわら)ぬ愛を誓い合う「プロポーズ街道」があり、特産であるいぶし瓦と、白砂青松、海、夕陽がロマンチックな散策へと導いてくれます。散歩道にはプロポーズや誓いの言葉が刻まれたプロポーズ瓦も並んでいます。
ゆとりっく
日帰り温泉。寝湯、打たせ湯、ジャグジーの他、バラエティー豊かな温泉が楽しめます。「うずしお温泉」は肌をソフトに洗い上げる炭酸水素イオンに加え、保湿を促すナトリウムもたっぷりで美肌づくりにお役立ちします。