
大洗海上花火大会 supported by ふるタメ
2023/09/30(土)
茨城県東茨城郡大洗町港中央 大洗サンビーチ
千葉県と埼玉県の県境である江戸川の広大な河川敷で開催される花火大会。花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」やスターマイン、連発花火、メッセージ花火など見所が盛りだくさん。対岸の埼玉県三郷市と同時開催で合わせて約14,000発を打ち上げる。河川敷が会場となっているためビューポイントも広く、毎年たくさんの人で賑わいを見せる。また、会場周辺の流山本町には、歴史的建造物や古民家を改装したカフェやレストランがあるほか、住民手作りの切り絵行灯が約100基並び柔らかな光を放つ。趣深い街並みと花火を同時に楽しめるところも大きな魅力の一つだ。
最寄駅の流鉄流山線流山駅から会場までの間に、住民手作りの切り絵行灯が約100基設置されています。歴史的建造物のほか古民家を改装したカフェやレストランも並ぶ流山本町もぜひお楽しみください。
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
流山市流山本町・利根運河ツーリズム推進課がおすすめするスポットをご紹介!
住民の方が手作りした約100基の切り絵行灯が、夕方から夜にかけて、流山本町を幻想的に灯します。日中とは違った雰囲気をぜひ、ご覧ください。
明治22年(1889年)に建築された茶舗の見世蔵を、平成22年に万華鏡ギャラリーにリノベーション。世界でも活躍する流山市在住の万華鏡作家・中里保子さんの作品などが並びます。万華鏡や小物などの販売もあります。
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。