流山花火大会






流山花火大会
江戸川の広大な河川敷で開催される花火大会。今年も三郷市と同時開催で、花火と音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」、スターマインや連発花火など、多彩な内容で夜空を彩ります。
河川敷が会場となっているためビューポイントも広く、毎年たくさんの人で賑わいを見せます。また、会場周辺の流山本町には、歴史的建造物や古民家を改装したカフェやレストランがあるほか、住民手作りの切り絵行灯が約120基並び柔らかな光を放ち、趣深い街並みと花火を同時に楽しめるところも大きな魅力の一つです。

必見!「流山スカイミュージカル」
毎回注目を集めている花火と人気の音楽がシンクロする「流山スカイミュージカル」は必見です。今年はどんな曲が選ばれるのでしょうか。毎年、大きな歓声とともに盛り上がる「流山スカイミュージカル」を、ぜひご堪能ください。

流山本町の切り絵行灯~趣深い町並みもご一緒に
広大な河川敷で開催される流山花火大会。最寄駅の流鉄流山線流山駅から会場までの間には、歴史的建造物や古民家を改装したカフェやレストランがあるほか、柔らかな光を放つ住民手作りの切り絵行灯が約120基並んでいます。趣深い町並みの流山本町もぜひお楽しみください。
- 打ち上げ数
- 約12,000発
- 花火の種類
- 音楽×花火コラボあり、ワイドスターマインあり
- 去年の来場者数
- 約120,000人
- 開催日時
-
2024/10/05(土) 18:00 〜 18:40
18:00~18:40は打ち上げ時間です。 - 荒天の場合
- 荒天中止
- 観覧会場
-
千葉県 流山市
流山1丁目~3丁目地先江戸川堤
・流鉄流山線「流山駅」または「平和台駅」から徒歩5分
・つくばエクスプレス「流山セントラルパーク駅」、つくばエクスプレス・JR武蔵野線「南流山駅」から徒歩約25分
・つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン「流山おおたかの森駅」西口から
①東武バス(南流山駅行)「平和台駅前」下車徒歩約7分
②京成バス(市役所方面行)「流山市役所」下車徒歩約5分
・つくばエクスプレス・JR武蔵野線「南流山駅」北口から
①東武バス(流山おおたかの森駅西口行またはクリーンセンター行)「平和台駅前」下車徒歩約7分
②京成バス(江戸川台駅行)「流山駅」下車徒歩約3分
※当日のバスの運行については、時間帯によって、ルートの変更や運休となる場合があります。 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)丸玉屋
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
流山花火大会実行委員会
04-7168-1047(流山本町・利根運河ツーリズム推進課)、04-7158-6111(流山商工会議所)
平日9時~17時 - 公式ホームページ
- https://www.city.nagareyama.chiba.jp/tourism/1013059/1042291.html
- 有料チケット情報
- あり
・グループ席(指定席、6人用):2万4,000円、土手平面(升席シート付)
・S席(指定席、1人用):5,500円、土手上段(パイプ椅子席)
・A席(自由席、1人用):2,500円、土手斜面(シート持参)
※令和6年8月16日10時より販売開始(売り切れ次第終了)
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
流山市流山本町・利根運河ツーリズム推進課がおすすめするスポットをご紹介!

切り絵行灯が幻想的に灯す流山本町のまちなみ
住民の方が手作りした約120基の切り絵行灯が、夕方から夜にかけて、流山本町を幻想的に灯します。日中とは違った雰囲気をぜひ、ご覧ください。