有田の夏の風物詩
・打ち上げ花火あり
・地域団体による創作花火あり
・太鼓演奏等催しあり
・夜店多数
- 花火の種類
- 開催日時
-
2024/07/13(土) 18:00 〜 21:00
- 荒天の場合
- 雨天の場合は2024年7月14日に延期
- 観覧会場
-
和歌山県 有田郡有田川町
金屋文化保健センター周辺 特設会場
阪和自動車道 有田I.C/有田南I.C から車で約10分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (有)紀州煙火
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
無料(鳥屋城小学校グラウンド、金屋中学校グラウンド、JAありだ金屋支所職員駐車場、明恵の里スポーツ公園) - 問い合わせ先
-
有田川町役場商工観光課
0737-22-4506
電話でのお問い合わせは 平日8時30分~17時15分 - 公式ホームページ
- https://www.town.aridagawa.lg.jp/top/kakuka/kanaya/9/2/kanko_event/3937.html
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
有田川町役場がおすすめするスポットをご紹介!
有田川町鉄道交流館
以前有田川町を走っていた車両、キハ58003やハイモ180-101や。期間限定での蒸気機関車D51 827の乗車体験あり!
その他、有田川町のジオラマや公園内の芝生などで、ゆったりとした楽しい一時をお過ごしいただけます。
紀州有田巨峰村
巨峰を中心とした関西随一のぶどう狩り農園
かなや明恵峡温泉
山々を望む高台にある温泉。
壮大な長めと広々とした露天風呂がおすすめ!