峡谷に響く花火は圧巻
今年で57回目を迎える層雲峡温泉 峡谷火まつり本祭りは上川町郷土太鼓保存会の演奏やファイヤーダンサーの炎の競演・アイヌ民族舞踊などがステージで行われ、峡谷に響き渡る花火でフィナーレを飾ります。層雲峡温泉の花火の特徴は 打ち上げ場所からも近く峡谷に響き渡る音はここでしか体験できない迫力です。
また、8月2日(金)から8月13日(火)まで20時30分から毎晩花火がご覧いただけます。
- 去年の来場者数
- 約2,400人
- 開催日時
-
2019/08/01(木) 19:00 〜 21:30
- 荒天の場合
- 小雨決行、荒天中止
- 観覧会場
-
北海道 上川郡上川町
層雲峡温泉バスターミナル前特設会場
〔バス〕JR上川駅から層雲峡行きバス乗り換え終点下車
〔車〕旭川紋別自動車道路 上川層雲峡ICから約25分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
約200台無料 - 問い合わせ先
-
層雲峡観光協会
01658-2-1811
sokankyo@io.ocn.ne.jp 電話でのお問い合わせ:9時から17時 - 公式ホームページ
- http://www.sounkyo.net/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
層雲峡観光協会 中島慎一がおすすめするスポットをご紹介!

黒岳の雲海
朝一番(6時発)のロープウェイに乗ると雲海がみられるかも?
特に8月の雲海発生率は40%を超えています。
早起きをして絶景をお楽しみください。

銀河の滝・流星の滝
層雲峡を代表する景勝地の「銀河の滝・流星の滝」
「銀河の滝」は白糸が流れるような様から女滝・力強く流れる「流星の滝」は男滝とも言われております。
「銀河の滝」前の休憩舎の間に「双瀑台」の入り口があり約20分ほど登ると両方の滝が見られます。

層雲峡黒岳ロープウェイ
朝一番(6時発)のロープウェイに乗ると雲海がみられるかも?