第45回川辺おどり・花火大会
ダム湖に花開く水中スターマインと目の前で打ち上がる大迫力の特大スターマイン
ダム湖に浮かべられた3基のイカダからの特大スターマインや、上流と下流から1,000mの距離を行き交う2隻の船から投下する水中スターマインが見どころです。
- 打ち上げ数
- 約3,000発
- 花火の種類
- 水中花火あり
- 去年の来場者数
- 約10,000人
- 開催日時
-
2024/08/10(土) 16:00 〜 21:30
花火打上時間 19:35~20:20 - 荒天の場合
- 小雨決行(荒天・増水等により延期する場合は10月20日(日)に延期)
- 観覧会場
-
岐阜県 加茂郡川辺町
川辺町庁舎前駐車場・飛騨川畔
JR高山本線中川辺駅から徒歩約5分
東海環状自動車道美濃加茂ICから国道41号を川辺町役場方面へ約6km
GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
会場周辺小中学校等
駐車場に限りがありますので出来るだけ公共交通機関でのご来場お願い致します。 - 問い合わせ先
-
川辺町商工会
0574-53-2327
平日8:30~17:15 - 公式ホームページ
- http://www.gifushoko.or.jp/kawabe/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
川辺町商工会がおすすめするスポットをご紹介!
川湊の里
川辺町の特産品、新鮮な野菜、お米、みやげもの、加工品などを取り揃えて直売しております。
お近くにお寄りの際は、是非お立ち寄りください。
川湊の里では、ポイントカードを発行しております。
ポイントを集めると、割引特典があります。
是非、ご利用ください。
白扇酒造株式会社
江戸から伝わる伝統の味。手麹で造られた「飲める味醂」。江戸後期創業。
岐阜県川辺町で、江戸時代から変わらない伝統の製法で造られる『福来純 本みりん』。
もち米・米麹・自家製米焼酎のみを原料に「手麹」で造られる、このうえなく純粋なみりんは、調味料としてはもちろん、食前酒やデザート酒としても高く評価されています。
養老軒
ひとつひとつ丁寧に皮をむいた厳選された種なし巨峰と、ぶどう餡をぶどう果汁で練り上げた餅生地で包みました。
酸味を残すよう薄皮のみ取除いてあるのが大きな特徴で、美味しさの秘訣です。半解凍で召し上がっていただいても大変美味しい商品です。
([販売価格]1個 259円(税込)[販売期間]7月~10月 ※なくなり次第終了)