さいき火まつり
佐伯の夏!謝恩納涼花火大会
今年も港で開催!1尺玉の打ち上げやスターマインなど迫力満点の花火を体感できます。
大切な人へ想いを伝える「メッセージ花火」もあります。
升席でゆったりと花火鑑賞
一升(2.5㍍四方)に6席+テーブルを設置。飲み物や食べ物を持ち込んで、仲間と花火を楽しめます。升席入口近くでは飲み物を販売していますので、手ぶらで来ても大丈夫。椅子に腰掛けてゆったりと迫力ある花火を眺めませんか。
- 打ち上げ数
- 約3,500発
- 花火の種類
- 10号玉(尺玉)打ち上げあり、メッセージ花火あり
- 去年の来場者数
- 約30,000人
- 開催日時
-
2019/08/10(土) 19:40 〜 20:30
- 荒天の場合
- 荒天の場合8月11日(日)
- 観覧会場
-
大分県 佐伯市
漁協奥埠頭(佐伯市葛港)
JR佐伯駅より徒歩15分
東九州自動車道佐伯ICより15分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)生島煙火
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
300台、無料 - 問い合わせ先
-
佐伯商工会議所 火まつり実行委員会
0972-22-1550
お電話でのお問い合わせ:平日9時~17時 - 有料チケット情報
- あり
テーブル付き6名用升席あり(料金未定)。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
佐伯商工会議所がおすすめするスポットをご紹介!
歴史と文学の道(武家屋敷通り)
日本の道100選にも選ばれた歴史と文学の道を歩いて、城下町さいきを味わってみてはいかがでしょう。
文豪国木田独歩が下宿していた建物を公開している国木田独歩館や佐伯市歴史資料館もあります。歩き疲れたら佐伯市観光交流館に立ち寄って、冷たいお飲み物をどうぞ。