第97回市田灯ろう流し大煙火大会

STATUS ICON 開催

2020年818日(火)19:00〜21:00

長野県下伊那郡高森町
明神橋付近

bg_01
bg_02
bg_03
bg_01
bg_02
bg_03

90年以上の歴史と伝統を誇る夏の一大絵巻

飯田市に隣接する高森町。観光協会主催の夏祭りが始まったのは、JR飯田線が開通した年で、90年以上の歴史を誇る。飯田市の「時又灯ろう流し」よりやや上流の天竜川を舞台に灯ろう流しと花火が催され、多くの人でにぎわう。川を下っていく灯ろう、夜空に広がる大輪の花、渓谷にこだまする大音響。それぞれが一幅の夜の絵巻となって心に残る。ラストは大スターマインの連発とナイアガラで締めくくられる。

詳細情報

打ち上げ数
約2,000発
花火の種類
ナイアガラが見られる花火あり
去年の来場者数
約50,000人
開催日時
2020/08/18(火) 19:00 〜 21:00
荒天の場合
翌日に順延
観覧会場
長野県 下伊那郡高森町
明神橋付近
JR飯田線市田駅徒歩5分
中央自動車道松川ICから県道59号、国道153号経由で9km
GOOGLE MAP

※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。

打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
(有)関島煙火製造所 アルプス煙火工業(株) (有)伊那火工堀内煙火店
シャトルバス送迎
なし
駐車場
あり
約1000台
問い合わせ先
高森町役場 産業課 観光振興係
0265-35-9405
info@town.nagano-takamori.lg.jp
有料チケット情報
なし

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。

SHARE

  • facebook
  • twitter
  • LINE

有料チケット発売中の注目の花火大会・お祭り!!

検索

こだわり検索

お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。

キーワード入力
エリアで探す
日程から探す
花火打上会社
(花火製造会社に限る)
から探す
人気のタグ
CLOSE
PAGE TOP