「酒吞童子」は、赤・青・黄色の3鬼を従えて、皆の願いを祈願し練り歩く。
酒吞童子とは~『燕市分水の地に誕生伝説が残る最強の鬼!』
道の駅SORAIRO国上裏手の”酒吞童子神社”に縁結びの神様として祀られています。そして、その強大なパワーから、子どもの成長にご利益があるとも言われています。当日は、酒吞童子と触れ合い、写真に収めて、そのパワーとご利益をGETしよう!
- 開催日時
-
2024/09/29(日) 〜 2024/09/29(日) 10:00 〜 16:00
- 荒天の場合
- 荒天の場合:中止
- 観覧会場
-
新潟県 燕市
道の駅 国上・酒吞童子神社 付近
JR越後線「分水駅」より車で10分
北陸自動車道「三条燕IC」より車で30分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
<道の駅 国上>
●普通車:224台
●大型車:5台
●障害者用スペース:7台 - 問い合わせ先
-
酒吞童子行列実行委員会
0256-64-7630
- 公式ホームページ
- https://event.tsubame-kankou.jp/sake/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。