第35回かどがわ納涼花火大会
うみのまちの花火大会
宮崎県東臼杵郡門川町で行われる花火大会。
門川町は小さな町に2つの漁港があり、毎年交互に開催される。
2024年は 門川漁港東側堤防(赤灯台近辺)から花火が打ち上げられ、
海風の涼を感じながら夏の風物詩を満喫できる。
今年の会場は水面に映る迫力の花火が楽しめる場所で、
海辺から打ち上げられる花火が夜空と海面を鮮やかに彩り、
幻想的な光景を目にすることができる。
また、当日の昼間には門川シーポートフェスティバルが開催、
キッチンカーや露店を出店する。
- 花火の種類
- 10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 約20,000人
- 開催日時
-
2024/08/24(土) 20:00 〜 20:45
同時開催:門川シーポートフェスティバル(11:00~) - 荒天の場合
- 荒天の場合、8月25日に順延
- 観覧会場
-
宮崎県 東臼杵郡門川町
門川漁港
JR門川駅より徒歩15分
宮崎交通バス、門川本町もしくは上納屋バス停より徒歩10分
※できる限り公共交通機関でお越しください。 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (有)柿薗花火
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
門川町総合文化会館・北側グラウンド
門川町旧庁舎跡地
門川小学校校庭
門川町図書館
門川駅南側駐車場
門川海浜総合公園
※駐車場に限りがありますので、できる限り公共交通機関でお越しください。 - 問い合わせ先
-
一般社団法人 門川町観光協会
0982-57-4110
平日:9時~17時 - 公式ホームページ
- https://kadogawa-ta.com/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。