第19回男鹿日本海花火
花火・音楽・MC・観客が一体となった男鹿が誇るプレミアムエンターテインメント。
今年の男鹿日本海花火のテーマは【Night Amusement ~君の笑顔が世界を照らす~】名作アニメーション映画の世界観を花火で表現。アニメーションに込められた感動・興奮・笑い・・・。男鹿の夜空が一夜限りのアミューズメントパークとなる。
- 打ち上げ数
- 約10,000発
- 花火の種類
- 10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 去年の来場者数
- 約11,000人
- 開催日時
-
2023/08/14(月) 〜 2023/08/14(月) 19:30 〜 21:00
- 荒天の場合
- 少雨決行、荒天時は翌日に順延
- 観覧会場
-
秋田県 男鹿市
OGAマリンパーク
男鹿駅から徒歩10分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)北日本花火興業
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
台 数:約2,000台、
駐車料金:2,000円 - 問い合わせ先
-
男鹿市 男鹿まるごと売込課
0185-24-9143
syoukou@city.oga.akita.jp - 公式ホームページ
- https://oganavi.com/hanabi/
- 有料チケット情報
- あり
マス席 :6人用 20,000円
イス・テーブル席:2人掛 8,000円
協賛券 :1枚 2,000円
協賛券1枚につき、1名が会場へ入場できます。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
男鹿市 男鹿まるごと売込課がおすすめするスポットをご紹介!
道の駅おが なまはげの里オガーレ
男鹿市の新たな拠点として開業した道の駅おが「オガーレ」は、漁師直送の鮮度に拘った鮮魚や地元農家が丹精込めて育てた農作物、男鹿の魅力が詰まった加工品などを販売する物産館、四季折々の味が楽しめるジェラートを販売する「ガオジェラ」、男鹿の旬な食材や地場産品を使用したメニューを提供するレストランと魅力がいっぱいです。秋田犬「つばき」とのふれあい処もオープン。見て、触れて、味わえる施設となりました。花火と合わせて、まるごと楽しんでください。
道の駅おが なまはげの里オガーレ URL:http://michinoekioga.co.jp/
なまはげ館・真山神社
男鹿半島に伝わる民俗行事「男鹿のナマハゲ」を知る、体感することができるエリア。 ナマハゲにまつわる風俗、市内各地区それぞれを特徴的なナマハゲ面、 150枚を超える展示は圧巻です。 さらに大晦日のナマハゲ行事の再現も行われ、家中を暴れまわるナマハゲを見ることができ、その迫力を感じら れます。 無料駐車場完備。迫力のナマハゲ太鼓(男鹿温泉交流会館五風)、真山神社と合わせてぜひお立ち寄りいただきたいスポットです。
なまはげ館 URL:http://www.namahage-oga.akita.jp/namahagekan.html
男鹿水族館GAO
400種1万点の生き物や珍しいホッキョクグマに出会える秋田県を代表する観光施設の一つです。 男鹿の海を再現している水量800tの大水槽は迫力満点です。 ショップで販売しているぬいぐるみやお菓子、豊宮なグッズはおみやげにぴったりです。 無料駐車場完備。秋田駅からの「無料送迎バス」や「男鹿半島あいのりタクシーなまはげシャトル」もご利用く ださい。 アクセスしやすいおすすめのスポットです。今年産まれたゴマフアザラシの赤ちゃんにもご注目!
男鹿水族館 URL: http://www.gao-aqua.jp/index. html
なまはげシャトル URL : https://oganavi.com/namahage_shuttle/cource