華麗に群舞、情熱の3日間
「やっしょ、マカショ。」の威勢のいい掛け声と花笠太鼓の勇壮な音色が響き渡るなか、華やかに彩られた山車を先頭に、艶やかな衣装に身を包んだ踊り手が、紅花をあしらった笠を手に群舞を繰り広げる真夏の夜の祭典です。

パレード先頭集団の花笠舞踊団
日本舞踊の師匠とお弟子さんで構成された花笠舞踊団。
一糸乱れぬ正調花笠踊り(薫風最上川)は必見です!
- 開催日時
-
2023/08/05(土) 〜 2023/08/07(月) 18:00 〜 21:45
- 荒天の場合
- 雨天決行(ただし内容変更あり)
- 観覧会場
-
山形県 山形市十日町、本町、七日町
山形市中心市街地
JR山形駅から徒歩10分、山形自動車道山形蔵王ICより山形駅方面へ約15分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
近郊約2000台(一般有料コインパーキング) - 問い合わせ先
-
山形県花笠協議会
023-642-8753
chiiki@yamagata-cci.or.jp http://www.hanagasa.jp/ - 公式ホームページ
- http://www.hanagasa.jp/
- 有料チケット情報
- なし
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
山形県花笠協議会がおすすめするスポットをご紹介!

オープニング花笠輪踊りコーナー
先頭集団がゴールするまでの約20分間。
ゴール地点にて自由参加コーナーの「花笠輪踊り」が設置されます。参加者には簡易花笠「花笠ファン」をプレゼント。踊り方のお手本となる先生もいるので、花笠ファンをゲットし、身振り手振りを真似ながら楽しく踊れます。

飛び入りコーナー
パレード最後尾には、どなたでも自由に参加いただける飛び入りコーナーがスタートします。飛び入りコーナーのプラカードが見えたら、コースのどこからでも参加が可能ですので、思い出づくりに花笠踊りを体験いただけます。