GATEWAY Festival BENTENJIMA HAMANAKO HaNaBi(旧:弁天島花火大会)






音楽やフードも楽しめる次世代型花火フェス
「GATEWAY Festival」とは、明治40年頃から開催され、2013年に幕を閉じた「弁天島海開き花火大会」に代わって、静岡県浜松市西区にある弁天島周辺を盛り上げるべく地元の有志が集まり、若い人や外国人の方にも楽しんでもらえるよう現代風にアレンジした次世代型花火フェスです。
花火フェスとして6回目の開催となる今年のテーマは「evolution」です。
実行委員会の体制も新たに、さらに進化させていきます。
昨年同様に、まるでリゾートビーチのようなMoët et Chandonビーチラウンジエリアや、LAにいるかのようなスケートパークエリアはそのままに、新たにキッチントレーラーエリアを設けたり、花火フェスを通じて、より多くの人にこの土地の良さを知っていただくためのコンテンツを企画中です。
また開催地の浜松市では2020年の東京五輪でブラジル選手団を受け入れることから、ブラジリアンフードをはじめとしたインターナショナルフードエリアも新設する予定です。
さらには3つある音楽ブースの内1つは、女性DJだけのエリアを設けるなど、多様な人々が集い、エリアごとに異なる非日常体験をできるようになっています。
- 打ち上げ数
- 約2,000発
- 開催日時
-
2019/08/18(日) 〜 2019/08/18(日) 12:00 〜 21:00
- 荒天の場合
- 荒天決行
- 観覧会場
-
静岡県 浜松市西区舞阪町弁天島3775-2
弁天島海浜公園
東名浜松西インターから約25分/JR東海道線「弁天島駅」下車、徒歩3分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- あり
当日会場内へは一般の方は駐車できません。会場近隣に有料駐車場がありますが、数に限りがあるため、交通公共機関を利用されることをお勧めいたします。 - 問い合わせ先
-
GATEWAY Festival実行委員会
https://gatewayfestival.jp/contact/ - 公式ホームページ
- https://gatewayfestival.jp/
- 有料チケット情報
- あり
公式facebookでご案内します。
https://www.facebook.com/gateway.festival.event/
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
GATEWAY Festival実行委員会がおすすめするスポットをご紹介!

浜名湖体験学習施設ウォット
浜名湖を体験学習できる「みて さわって 楽しむ 小さな水族館」として様々な企画展示をして、今人気急上昇中の施設です。
https://ulotto.entetsuassist-dms.com/

東海道舞坂宿の「脇本陣」
東海道唯一の脇本陣の遺構「舞坂宿脇本陣」。昔ながらの宿泊施設をガイド付きで入場無料で楽しんでいただけます。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/miryoku/hakken/mesho/maisakashuku.html

東海道松並木
東海道松並木は、現存する東海道の中で最も松並木が素晴らしいと
東海道歩きの方々にも評価されています。