第72回 塩竈みなと祭
最大号数8号
2019年7月14日(日)〜2019年7月15日(月)
7月14日は前夜祭にて20:00~20:50より花火大会開催、7月15日は10:00~19:00間で本祭を開催
宮城県塩竈市
塩釜港付近、本町付近
東北の夏祭りはここから始まる
昭和23年(1948)に始まった祭り。厳島神社の管絃祭、貴船神社の貴船まつりと合わせて、日本三大船祭として名高い。見所は「神輿海上渡御」。御神輿を奉安した二隻の御座船が約100隻の供奉船を従えて松島湾内を巡幸する姿は圧巻です。
前夜祭では約8,000発(予定)の花火が打上げられる。歌枕として古歌にも詠まれた千賀の浦は景観も抜群。会場周辺には多くの屋台が出店しており、お祭りの雰囲気を十二分に楽しめます。
- 打ち上げ数
- 約8,000発
- 花火の種類
- 水上花火あり、水中花火あり、ワイドスターマインあり
- 去年の来場者数
- 約100,500人
- 開催日時
-
2019/07/14(日) 〜 2019/07/15(月)
7月14日は前夜祭にて20:00~20:50より花火大会開催、7月15日は10:00~19:00間で本祭を開催 - 荒天の場合
- 小雨決行、荒天時順延 7月20日(土)
- 観覧会場
-
宮城県 塩竈市
塩釜港付近、本町付近
JR仙石線本塩釜駅より徒歩10分、東塩釜駅より徒歩10分
三陸自動車道利府塩釜ICから約10分 GOOGLE MAP
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
- 打上げ花火会社(花火製造会社に限る)
- (株)芳賀火工
- シャトルバス送迎
- なし
- 駐車場
- なし
- 問い合わせ先
-
塩竈みなと祭協賛会
022-366-2055
- 公式ホームページ
- http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/tourism/minato-matsuri.php
- 有料チケット情報
- あり
花火大会日時:令和元年7月14日 (日) 20:00~20:50※予定
観覧席:1テーブル 5名様椅子付 ¥10,000【限定100席先着順】
観覧席会場:千賀の浦緑地公園 (住所:宮城県塩竈市海岸通13)
お問い合わせ:ひかりピア塩竈実行委員会 080-9074-2233(平日9時~17時)
e-mail miraisouzou_shiogama2019@yahoo.co.jp
FAX 022-366-2149
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。