
去年初開催。パワーアップして第二回に挑む!
會津全国煙火競演会
開催時期は6月頃決定予定です
14:00から出店開始開始

福島県会津若松市
町北町藤室地内
- 花火大会
- 有料観覧席あり
2021年に東北で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計79件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
去年初開催。パワーアップして第二回に挑む!
開催時期は6月頃決定予定です
14:00から出店開始開始
福島県会津若松市
町北町藤室地内
青森県内最大級の花火大会!
2019年6月15日(土)
青森県弘前市悪戸
岩木川河川敷運動公園
ジャックド花火大会
2019年7月13日(土)〜2019年7月14日(日)
7月14日は、午前9時から午後5時
青森県三戸郡南部町
南部町ふれあい公園
東北の夏祭りはここから始まる
2019年7月14日(日)〜2019年7月15日(月)
7月14日は前夜祭にて20:00~20:50より花火大会開催、7月15日は10:00~19:00間で本祭を開催
宮城県塩竈市
塩釜港付近、本町付近
日本海洋上より打ち上げ
2019年7月20日(土)
秋田県由利本荘市
道の駅「岩城」島式漁港公園
今回で49回めを数える歴史ある花火大会
2019年7月21日(日)
福島県耶麻郡北塩原村
桧原第一駐車場
全長150mのナイアガラは圧巻
2019年7月27日(土)
秋田県由利本荘市
友水公園(ボートプラザアクアパル前河川敷)
福島の夏の風物詩!
2019年7月27日(土)
福島県福島市
信夫ヶ丘総合運動公園 信夫ヶ丘緑地
中国花火と華麗な日本花火の競演
2019年7月28日(日)
福島県喜多方市
日橋川緑地 公園 自由広場
湖面に映える水中花火。奥羽山脈の山々
2019年7月28日(日)
予定
岩手県盛岡市
つなぎ温泉温泉街、御所湖上
花火で三春の四季を表現
2019年7月28日(日)
19:30~花火大会
福島県田村郡三春町
三春の里田園生活館周辺
米沢の夏の風物詩
2019年7月30日(火)
山形県米沢市
松川河川敷
浅虫温泉街近くの浅虫海浜公園で間近で見られる迫力ある花火大会
2019年8月1日(木)
青森県青森市浅虫
浅虫海浜公園
夜空に光輝く七色の光と音の競演
2019年8月2日(金)
山形県米沢市丸の内1−4
米沢市松が岬公園東堀
三陸・大船渡夏まつり花火大会
2019年8月2日(金)〜2019年8月3日(土)
花火大会の開始時刻が19:30
岩手県大船渡市
花火大会→大船渡湾内
街のあちこちで100を越す民俗芸能が披露される
2019年8月2日(金)〜2019年8月4日(日)
各会場で開催時間が異なります。まつりホームページをご覧ください。
岩手県北上市立花13地割内
市内各所、北上川河岸
町中でド迫力の花火を堪能
2019年8月2日(金)〜2019年8月4日(日)
2日 13:00~21:30 3日 10:00~22:00 4日 10:00~22:00
岩手県一関市
大町~錦町、中央町
高さ日本一!24.1mの城郭型灯篭が練り歩く!!
2019年8月3日(土)〜2019年8月4日(日)
秋田県能代市
能代市上町~通町(国道101号線)
高さ23mの大型立佞武多が出陣!!
2019年8月4日(日)〜2019年8月8日(木)
青森県五所川原市
五所川原市中心市街地
大和町夏の一大イベント
2019年8月4日(日)
宮城県黒川郡大和町吉岡南2丁目4-14
まほろばホール(大和町ふれあい文化創造センター)
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。