
秋の花火大会を見に行こう
市民祭宿毛まつり2018
2019年10月12日(土)〜2019年10月14日(月)
花火大会は10月13日(日)

高知県宿毛市高砂3-79
10月13日午前:宿毛まちのえき林邸 午後:海風公園
- 祭り
- 花火大会
- 有料観覧席あり
- 駐車場あり
- 10号玉(尺玉)打ち上げあり
- 音楽×花火コラボあり
- (株)太洋花火
2023年に四国で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計34件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
秋の花火大会を見に行こう
2019年10月12日(土)〜2019年10月14日(月)
花火大会は10月13日(日)
高知県宿毛市高砂3-79
10月13日午前:宿毛まちのえき林邸 午後:海風公園
小松島の夏の風物詩
2020年7月18日(土)〜2020年7月19日(日)
花火大会は7月19日の20時頃から21時頃まで
徳島県小松島市
花火:小松島港(新港周辺)、祭り:たぬき広場周辺
年に一度の一大イベント!
開催時期は未定です
海上打ち上げ花火は23日20:30~21:10
愛媛県宇和島市
坂下津沖海上、丸山公園運動広場、
真夏の夜空を彩る4000発の花火
2020年8月1日(土)
総おどり:18:00〜21:00、花火大会:20:30〜21:10
香川県仲多度郡多度津町
多度津町役場前・多度津港
幡多地域(高知県西南部)の夏の風物詩
2020年8月1日(土)
花火大会は20:00スタート
高知県土佐清水市
清水港
中四国最大級のナイアガラは必見!
2020年8月13日(木)
高知県高知市
みどりの広場
四国中央市土居夏まつり
開催時期は未定です
花火は20:00~(予定)
愛媛県四国中央市土居町
関川河川敷(ふるさと広場)
豪華絢爛な1万2千発の花火と、音楽のコラボレーションをお楽しみください!
2020年8月29日(土)
※順次2020年の情報更新しています。一部2019年の大会情報となる場合がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認ください。
高知県四万十市中村大橋通1丁目
赤鉄橋たもと四万十川河川敷
趣向を凝らした花火が丸亀の夜空を鮮やかに彩る!
※2022年は開催中止となります※
香川県丸亀市港町
(踊り)丸亀市中央商店街一円ほか (花火)丸亀市港町
松山港に打ち上がる1万発!
2022年8月6日(土)
開場 17:00~
愛媛県松山市三津ふ頭
三津ふ頭
愛媛県今治市民のまつり「おんまく」
2022年8月7日(日)
愛媛県今治市
今治港防波堤
2022年8月7日(日)
香川県坂出市入船町
坂出港中央埠頭
400年以上の歴史を誇る本場徳島の阿波おどり
2022年8月12日(金)〜2022年8月15日(月)
※8月11日(木・祝)は前夜祭
徳島県徳島市
市内中心部一円
さぬきの地に舞う光の共演
2023年1月14日(土)
OPEN 16時
香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
国営讃岐まんのう公園
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。