
迫力のある花火を間近に感じることができる
音更町商工会夏まつり
2023年8月5日(土)

北海道河東郡音更町新通
新通会館特設会場
- 祭り
- 花火大会
- 駐車場あり
- (株)海洋化研
2025年に北海道で開催予定の花火大会・お祭り情報です。開催情報だけでなく、花火大会・お祭り関連のニュースや体験レポート、イープラスから発売している有料観覧チケットもご紹介しています。
合計122件の花火大会・お祭りが検索でヒットしました。
迫力のある花火を間近に感じることができる
2023年8月5日(土)
北海道河東郡音更町新通
新通会館特設会場
2夜連続おんねゆ花火まつり
2023年8月5日(土)〜2023年8月6日(日)
北海道北見市留辺蘂町温根湯温泉
温泉広場
旭川市夏の最後の花火大会
2023年8月14日(月)
北海道旭川市
両神橋上流左岸河川敷
奈井江町の魅力がたっぷり詰まったお祭りです!
2023年8月19日(土)〜2023年8月19日(土)
花火打ち上げは、20:00~20:30の間
北海道空知郡奈井江町
産業まつり会場:奈井江町公民館前広場、打ち上げ場所:奈井江町本町公園グラウンド
道南一を誇る迫力!
2023年8月19日(土)
北海道茅部郡鹿部町字鹿部
鹿部漁港
北海道有数規模の花火大会!
2023年9月2日(土)〜2023年9月3日(日)
9月2日11:00~21:00、9月3日9:30~16:30
北海道中川郡本別町
利別川河川敷地特設会場
音楽とシンクロした感動の演出
2023年9月2日(土)
16時開場、19時15分頃花火打ち上げ開始
北海道札幌市東区
モエレ沼公園
ルスツリゾートのグリーンシーズンのオープニングは花火大会で盛大に!
2024年4月27日(土)〜2024年5月5日(日)
開催は、2024/4/27(土) ~ 4/28(日)、5/3(金・祝) ~ 5/5(日・祝)の計5回
北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
ルスツリゾート内サンサンフィールド
ソーラン節発祥の地で、祭りのフィナーレを飾る大輪の花
2024年7月7日(日)〜2024年7月7日(日)
北海道余市郡余市町港町
余市港
「目で見て体で感じ耳で楽しむ」参加型花火大会
2024年7月13日(土)〜2024年7月14日(日)
北海道赤平市
赤平市コミュニティ広場
北の大地ならではの壮大な花火
2024年7月14日(日)
北海道中川郡幕別町寿町
幕別運動公園
今年も全国花火師競技大会あり
2024年7月20日(土)
えべつ花火打上は19:20-20:50(予定)
北海道江別市角山206番地
えべつ花火会場
弁天島から打ち上げられる大花火
2024年7月20日(土)〜2024年7月20日(土)
北海道古宇郡泊村大字興志内村字茂岩
茂岩海岸
小樽の街が”まつり一色”に染まる!
2024年7月26日(金)〜2024年7月28日(日)
祭りは26日から28日までの3日間開催。花火大会は28日のみ
北海道小樽市
第3号ふ頭基部
間近で観る2尺玉など大玉中心の花火は壮観
2024年7月27日(土)
北海道網走市
北海道網走市道の駅「流氷街道網走」
北斗市夏まつりの最後を飾る夏の風物詩
2024年7月28日(日)〜2024年7月28日(日)
北海道北斗市飯生
上磯漁港
北緯45度。北国の夏まつり
2024年8月3日(土)
北海道枝幸郡中頓別町
天北線メモリアルパーク
せたな町の夜空を彩る!
2024年8月3日(土)
北海道久遠郡せたな町瀬棚区本町
漁火公園・瀬棚港
岬まつりの前夜祭を飾る300発の花火
2024年8月3日(土)
北海道苫前郡初山別村字豊岬
みさき台公園 観光広場
浦臼産黒毛和牛とビールが楽しめる!
2024年8月4日(日)
北海道樺戸郡浦臼町
鶴沼公園
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。