
The 絶景花火「Mt.Fuji」2023
2023/04/22(土)
山梨県南都留郡鳴沢村 ふじてんスノーリゾート
小高い丘のすそにあるアルカディア公園、その池のほとりから打ち上げられる花火は、まるで水の中から立ち上るかのように幻想的です。
家族そろって公園の芝生に腰を据えれば、一家団らんのなかで大輪の花火を間近で楽しめます。翌日から始まる「西馬音内盆踊り」の前夜祭としてもお楽しみいただけます。
※表示位置はおよそのエリア表示になります。ご利用の際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認ください。
羽後町役場企画商工課がおすすめするスポットをご紹介!
毎年8月16日~18日の3日間行われる盆踊り。
700年の歴史を持ち、日本三大盆踊りに数えられる国指定の重要無形民俗文化財。
町の中心通りで焚かれるかがり火を囲み、男性の奏でる勇ましくにぎやかなお囃子と、
色鮮やかな衣装で優雅に舞う女性の艶やかさが「不調和の美」を構築し、見る者を幻想の世界に引きずり込む。
町の山岳部、旧田代村の地主であった長谷山家の邸宅を改修したもの。
明治15年建設の母屋は、豪雪を凌ぐ重厚な外見のなかに贅を尽くした細やかな内装の美を抱く。
明治35年建築の三階建ての土蔵は、白壁と軸部の均整の取れた美しさが地域のシンボルとなている。
蔵の一部は美術館(有料)となっており、秋田出身の舞踏家土方巽にまつわる資料が展示されている。
新鮮な地元の農産物の直売はもちろん、町の名物「冷がけそば」のレストラン、こだわりのコーヒーやスウィーツが味わえるカフェ、有名店直伝の特製ジェラート販売など、大人から子供まで何度でも楽しめる羽後町で今一番ホットな観光スポット。
お調べになりたい花火大会・お祭りの条件を入力して「検索」をクリックしてください。
条件が詳しくなればなるほど、絞り込まれた結果が表示されます。